点滴療法 http://hakata-tentekiclinic.com/ ja-JP 2024-04-27T14:29:00+09:00 血液クレンジング(大量自家血液療法) http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 血液クレンジング(大量自家血液療法) 2016-03-26T11:14:00+09:00 血液クレンジング(大量自家血液療法) http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 血液クレンジング(大量自家血液療法) <p>血液クレンジング療法とは、</p><p>100ml程度の血液を採取し医療用オゾンに接触させて<br />血液を適度に酸化させ、活性化した血液を再び体内に戻す治療です。</p><p><br />血液がドロドロになると、血液が流れにくくなることにより<br />肩こり・頭痛・腰痛・疲れやすい・冷えなど不調の症状が現れます。<br />また、全身の免疫が低下すれば血管の老化が進み、<br />様々な病気の原因ともなり<br />心筋梗塞・ガン・脳梗塞の発症も高くなる危険性があります。<br /><br />血液クレンジング療法は、血液オゾン療法とも呼ばれており、<br />オゾンガスを用いた様々な治療法の総称で、日本ではまだ新しい治療法ですが、<br />既にヨーロッパでは広く認知されており、ドイツでは保険治療の適応にもなっている治療方法です。<br />40年以上前にドイツで開発されて以来、自然治癒力を回復・強化させる療法として一般的なものになっています。</p><p> </p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/89000.jpg">[JPG画像]</a> 2018-11-30T11:41:00+09:00 血液クレンジングを受けられる前に http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 血液クレンジングを受けられる前に <p>一度、必ずG6PDの検査(消費税込み6000円)を受けていただき、安全に点滴できるかを判断いたします。<br />G6PD欠損症(グルコース6リン酸脱水素酸素欠損症)とは、赤血球にあるG6PDという酵素の欠損により、<br />溶血(赤血球が破壊される) が起こる病気です。数千人に1人といわれている先天性遺伝性疾患です。<br /><br />遺伝性G6PD欠損症の患者さんに血液クレンジング療法を行うと、<br />重症の溶血性貧血を起こすことがあります。<br />このような合併症を防ぐため、血液クレンジング療法を施術される方には、<br />一度必ずG6PDの検査を受けていただき、安全に点滴できるかを判断いたします。</p><p>高濃度ビタミンC治療を行う時に、すでにG6PD検査を受けられた方は検査は不要です。</p><p>※G6PD検査は、初回のみの検査です。</p><p> </p><p><span style="color:#FF0000">※ご注意</span></p><p><span style="color:#FF0000">検査結果が「活性なし」となり、血液クレンジング療法や高濃度ビタミンC点滴療法がお受けできないとなった場合でも、検査 にかかった費用のご返金は致しかねますのでご了承ください。</span></p> 2020-04-10T11:02:00+09:00 こんな方におすすめ http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi こんな方におすすめ <h3><strong>体の不調を改善したい方</strong></h3><ul style="list-style-type: none;"> <li>冷え(症)・むくみ・頭痛・肩こり・不眠など、慢性症状でお悩みの方</li> <li>疲労感を常に感じてる方</li> <li>風邪をひきやすい・体調を崩しやすいなど、免疫力が弱いと感じる方</li></ul><h3><strong>成人病の改善・予防をしたい方</strong></h3><ul style="list-style-type: none;"> <li>悪玉コレステロール値・中性脂肪値・尿酸値が高いなど、動脈硬化があるという方</li> <li>糖尿病の方、予備軍の方</li> <li>脳梗塞・心疾患・血管系疾患をお持ちの方</li> <li>成人病リスクが高い方<br /> メタボリック症候群の方</li></ul><h3><strong>癌(がん)・難病治療の効果を上げたい方、予防したい方</strong></h3><ul style="list-style-type: none;"> <li>癌(がん)治療中の方、癌(がん)の発症を予防したい方</li> <li>腎疾患で治療中の方</li> <li><span style="color:rgb(0, 0, 0); font-family:メイリオ,meiryo,ヒラギノ角ゴ pro w3,hiragino kaku gothic pro,osaka,verdana,ms pゴシック,ms p gothic,arial,helvetica,sans-serif">免疫力の強化・</span><span style="color:rgb(0, 0, 0); font-family:メイリオ,meiryo,ヒラギノ角ゴ pro w3,hiragino kaku gothic pro,osaka,verdana,ms pゴシック,ms p gothic,arial,helvetica,sans-serif">病気の予防</span></li></ul><h3><strong>皮膚症状を改善したい方</strong></h3><ul style="list-style-type: none;"> <li>アトピー性皮膚炎でお悩みの方</li> <li>慢性湿疹でお悩みの方</li> <li>難治性ニキビでお悩みの方</li></ul><h3><strong>アレルギー性疾患(上記以外)の効果を上げたい方・改善したい方</strong></h3><ul style="list-style-type: none;"> <li>強皮症・リウマチなど自己免疫疾患で治療中の方</li> <li>気管支喘息</li></ul><h3><strong>アンチエイジング・美容を追求したい方</strong></h3><ul style="list-style-type: none;"> <li>いつまでも若々しさと健康を保ちたい方</li> <li>いつまでも美しいお肌を保ちたい方</li> <li>健康的にダイエットをしたい方</li></ul> 2018-04-14T11:40:00+09:00 血液クレンジングに関連する重要事項 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 血液クレンジングに関連する重要事項 <h3><span style="font-size:18px"><strong>副作用</strong></span></h3><p>当院では重篤な副作用は見受けられません。しかし、以下の副作用が予想されます。</p><p> </p><p>①オゾンによる副作用</p><p> オゾンの投与量が過多であった場合、施術後にだるさを感じることがあります。このだるさは、特別な処置をしなくても、約12〜24時間程度で改善されます。</p><p> </p><p>②使用する以下の抗凝固剤による副作用</p><p>②-1)ヘパリンナトリウム(重大な副作用(頻度不明))</p><p>         ショック、アナフィラキシー、出血、血小板減少、HIT等に伴う血小板減少・血栓症</p><p>②-2)クエン酸ナトリウム</p><p>        しびれ</p><p> </p><p> </p><h3><span style="font-size:18px"><strong>未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示</strong></span></h3><p>本治療に用いる未承認医療機器は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものですが、「医師等の個人輸入」により適法な輸入許可を得ています。</p><p>日本では、未承認医療機器を、医師の責任において使用することができます。</p><p>未承認医療機器についての情報<a href="https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/">「個人輸入において注意すべき医薬品等について」</a>もご覧ください。</p><p> </p><p> </p><h3><span style="font-size:18px"><strong>国内の承認医薬品等の有無の明示</strong></span></h3><p>本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医療機器はありません。</p><p> </p><h3><span style="font-size:18px"><strong>諸外国における安全性等に係る情報の明示</strong></span></h3><p>本治療に使用するオゾン発生機、その専用器具は、EU内における医療機器として認証されたものです(認証年月日:1993年6月14日)。</p><p> </p><p>本治療の代表的な書籍とされている「オゾン療法 第2版」によりますと、以下の記載がされています。</p><p>血液クレンジングは「大量自家血オゾン療法」または「自家血オゾン療法」と表記されています。</p><p> </p><p>第7章(オゾンの潜在的な毒性:オゾン療法の副作用および禁忌)より</p><p>1. ドイツ,オーストリア,スイス,イタリアで数百万回の自家血オゾン療法セッションが行われた後にも,重篤な急性または慢性の副作用や癌の発生率の増加は報告されていない.</p><p>2. これまでのところ,我々の実験データと臨床的エビデンスは何らリスクを示していない.Jacobs(1982)は,オゾン療法に考えられる全ての悪影響について慎重に調査した.オゾンは「毒性」で知られているにも関わらず,その発生率はわずか0.0007%であり,医薬品の中でも非常に低い値となっていた.</p><p>3. コネリアーノ(ヴェネト州)の病院に長く勤務してきた非常に几帳面なオゾン療法士であるGiuseppe Amato医師は,自家血オゾン療法による治療を数年間受けた患者1,000例で軽度の副作用しかなく,後遺症はなかったことをヴェローナ議会(1999)で報告した.</p><p>4. シエナ大学病院での我々の経験も重要である.我々は1995年以来,大量自家血オゾン療法を加齢黄斑変性患者で約8,000回,線維筋炎患者で約100回(〜その他の投与方法は省略 〜)をしてきている.(〜略〜)2000年6月から2004年3月まで我々は,新しい無毒なシステム(ガラス等)と血液に対して正確な量の3.8%クエン酸Na(用量で1:9,又は25〜225mL若しくは例外的に30〜270mL)を使用し,オゾン濃度を緩やかに増加(通常10 μg/mLから60μg/mLまで)させるようにした.上に述べたすべての副作用はみられず,他の副作用も生じなかった.さらに,アレルギー様の不耐性も観察されなかった.</p><p> </p> 2019-10-27T23:00:00+09:00 価格 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 価格 <p><a href="/price/AeDirTop?ctg=ctg血液クレンジング療法">価格表へ</a></p> 2016-04-02T11:47:00+09:00 高濃度ビタミンC点滴療法 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 高濃度ビタミンC点滴療法 2016-03-26T11:19:00+09:00 高濃度ビタミンC点滴療法 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 高濃度ビタミンC点滴療法 <p>高濃度ビタミンC点滴では、外国製の防腐剤の入っていない安全なビタミンC注射薬(1本25g)を使用します。</p><p>国産の注射薬には全て防腐剤(ピロ亜硫酸ナトリウム、チオグリコール酸ナトリウム)が添加されているので<br />高濃度ビタミンC点滴には向きません。</p><p>McGuff社製ビタミンC注射液は、厳しい審査のあるFDAに認可されています。</p><p> </p><p> </p><p>多くの患者様への使用実績があり安全性は確認されていますが、</p><p>外国製の製剤であるため厚生労働省によって認可されたものではありません。</p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/79980.jpg">[JPG画像]</a> 2018-11-30T11:44:00+09:00 高濃度ビタミンC点滴を受けていただく前に http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 高濃度ビタミンC点滴を受けていただく前に <p>一度必ずG6PDの検査(税込み6000円)を受けていただき、安全に点滴できるかを判断いたします。<br />G6PD欠損症(グルコース6リン酸脱水素酸素欠損症)とは、赤血球にあるG6PDという酵素の欠損により、<br />溶血(赤血球が破壊される) が起こる病気です。数千人に1人といわれている先天性遺伝性疾患です。<br /><br />遺伝性G6PD欠損症の患者さんに大量のビタミンCの点滴をして血中のビタミンC濃度が上がると、<br />重症の溶血性貧血を起こすことがあります。<br />このような合併症を防ぐため、高濃度ビタミンC点滴を施術される方には、<br />一度必ずG6PDの検査を受けていただき、安全に点滴できるかを判断いたします。</p><p>血液クレンジングを行う時に、G6PD検査を受けられた方は検査不要です。</p> 2018-04-14T11:42:00+09:00 高濃度ビタミンCの効果 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 高濃度ビタミンCの効果 <p> </p><p> </p><p><strong>①抗がん作用効果(代替医療:最先端のがん治療法)</strong><br />【メカニズム】<br />抗酸化作用により、がんの原因となる活性酸素を無毒化<br />胃がんなどの原因となるニトロソアミンの生成を抑制し、<br />抗がん作用のあるインターフェロンの生産促進</p><p> </p><p><strong>②免疫力向上</strong><br />・風邪の予防(免疫力向上)</p><p>【メカニズム】<br />リンパ球の働きを活性化し、抗ウィルス作用のあるインターフェロンを増加</p><p> </p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/75990.jpg">[JPG画像]</a> 2016-03-26T11:17:00+09:00 経口摂取と点滴による違いとは? http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 経口摂取と点滴による違いとは? <p>ビタミンCは水溶性なので、多く摂っても余剰分は尿として排出されます。ビタミンCの血漿濃度は、およそ400mg/日で飽和すると報告されています。そのため、ビタミンCを大量に経口摂取しても、血中濃度はある一定以上から上がりません。<br /><br />ところが、直接静脈内にビタミンCを点滴で大量投与すると、経口摂取の数十倍の量が血管内に行き渡ります。こうしてビタミンC血中濃度を高めることにより、ビタミンCを必要とする各器官に直接行き渡らせ、経口摂取とは異なるレベルの作用、<strong>各種疾患の予防</strong>や、<strong>より高い美容・アンチエイジング効果</strong>が期待できます。<br /><br />喫煙者、ストレスに晒されている人は、ビタミンCが失われやすいのでより積極的にビタミンCを摂取する必要があります。</p> 2016-03-26T11:17:00+09:00 高濃度ビタミンC点滴が施行できない方(副作用) http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 高濃度ビタミンC点滴が施行できない方(副作用) <p>  ・高度の心不全<br />  ・重症な不整脈<br />  ・高度の腎不全・透析中<br />  ・大量の胸水・腹水のある方<br />  ・栄養状態が極端に悪い方<br />  ・妊娠中の方<br />  ・メソトレキセート使用中の方(前1日、後2日は不可)<br />  ・ベルケイド使用中の方(前後12時間、経口も不可)<br />  ・G6PD欠損症の方 (15g以上点滴の場合は事前に検査が必要です)</p><p> </p><h3>悪性疾患の補助療法に期待できる疾患</h3><p>  ・膵臓がん・肺がん・大腸がん・乳がん・頭頸部癌に効果が期待できます</p><p> </p> 2023-01-31T18:05:00+09:00 副作用などの注意事項 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 副作用などの注意事項 <p>空腹でこの点滴をすると、頭痛を感じる場合があります。しっかりお食事を摂ったあとで治療を受けてください。 点滴中血管痛が出た場合は、温めたり、点滴速度を遅くすると改善されますので、遠慮なくお申し付けください。</p> 2024-03-16T13:42:00+09:00 価格 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 価格 <p><a href="/price/AeDirTop?ctg=ctg高濃度ビタミンC点滴療法">価格表へ</a></p> 2016-04-02T11:50:00+09:00 水素治療 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 水素治療 <p>水素治療については、特別にページを作成しています。</p><p><span style="font-size:48px"><strong><a href="/hydrogen/AeDirTop"><span style="color:rgb(0, 153, 51)">水素治療の特設ページ</span></a></strong></span></p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/75590.jpg">[JPG画像]</a> 2020-03-15T22:31:00+09:00 プラセンタ療法 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi プラセンタ療法 2016-03-26T11:19:00+09:00 プラセンタ―とは http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi プラセンタ―とは <p>医療用プラセンタ注射薬とは、厚生労働省で医薬品として認可されているものです。</p><p>厚生労働省で承認されているものとして、メルスモンとラエンネックの2つがあげられます。<br />美容目的などでは、保険適応の対象外ですのでご注意ください。</p><p> </p><h3>プラセンタ注射の原料</h3><p>医療用プラセンタ注射薬とは、日本国内の正常分娩で生まれた人の胎盤のみを使用して作られたものです。<br />妊娠入院時に、血液検査を繰り返しエイズやC型肝炎といった感染性の高い病気がないことを<br />確認した胎盤を使用します。<br />その後、高圧蒸気減菌を行い無菌試験・動物試験が行われ高い安全性を確保されたものです。</p><p><br /><span style="font-family:meiryo,ms pgothic,arial,sans-serif">ヒトの胎盤から抽出したエキスを使用し、安全性の高い製品です。<br />プラセンタが利用されて40年間、感染症を起こした報告は、日本でも海外でも現在1件もありません。</span></p><p> </p><h3>含まれる成分</h3><p>プラセンタの成分には、成長因子があり、内因性たんぱく質の総称です。<br />細胞の新陳代謝を促し、細胞の増進・促進を促すもので少量でも十分な効果が期待できます。<br />他にはアミノ酸やビタミン、酵素などが存在し体内の細胞をつくる原料となります。</p><p> </p> 2018-04-14T11:55:00+09:00 効果 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 効果 <p>プラセンタを注射により体内に投与すること、主に次のような症状に効果があると言われています。<br /><span style="font-family:lucida grande,segoe ui,ヒラギノ角ゴ pron w3,hiragino kaku gothic pron,meiryo,verdana,arial,sans-serif">プラセンタ注射の効果は、60〜70%の人が感じていると言われています。</span></p><p> </p><p><strong>   </strong></p><p><strong><strong>  </strong></strong><span style="font-family:arial,helvetica,sans-serif">▶美容:<span style="font-size:13.6px">老化・</span>美白・くすみ・肌荒れ・症保湿・シミ・シワ・たるみ</span></p><p><span style="font-family:arial,helvetica,sans-serif">   ・<span style="font-size:13.6px">ニキビ・</span>皮膚乾燥など</span></p><p><span style="font-family:arial,helvetica,sans-serif">  ▶女性特有の悩み:更年期障害・生理不順・生理痛・冷え症など</span></p><p><span style="font-family:arial,helvetica,sans-serif">  ▶健康:倦怠感・慢性的な疲労・虚弱体質・病中病後の体力回復・<span style="font-size:13.6px">眼精疲労</span>など</span></p><p><span style="font-family:arial,helvetica,sans-serif">  ▶メンタル:自律神経失調症・不眠症・うつ病・<span style="font-size:13.6px">心身症</span>など</span></p><p><span style="font-family:arial,helvetica,sans-serif">  ▶整形外科領域:肩こり・腰痛・筋肉痛・関節痛など</span></p><p><span style="font-family:arial,helvetica,sans-serif">  ▶免疫疾患:膠原病・気管支喘息・花粉症・<span style="font-size:14px">クローン病・潰瘍性大腸炎</span>などアレルギー疾患</span></p><p><span style="font-family:arial,helvetica,sans-serif">  ▶その他:肝機能障害・<span style="font-size:13.6px">脱毛症・前立腺肥大症</span></span></p><p> </p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/59900.jpg">[JPG画像]</a> 2018-04-14T12:09:00+09:00 ツボ打ち注射 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi ツボ打ち注射 <p>プラセンタを併用したツボ打ち注射になります。</p><p>プラセンタは、抗炎症作用の効果をもち、血流の改善があります。また、筋肉疲労を改善させるビタミンを合わせることにより、痛みの緩和が期待できます。</p><p>ツボ打ちする場所については、その都度確認しながら実施します。</p><p> </p><p><span style="font-size:18px">価格 3500円/回 (プラセンタは2A用いています)</span></p><p> </p> 2019-01-22T17:47:00+09:00 副作用について http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 副作用について <p>プラセンタは、比較的副作用が少ない製剤であり、注射する漢方薬などとも言われることがありますが、下記のような点が確認されておりますので、症状が現れる方・気になる患者様は医師へご相談ください。</p><p> </p><ul> <li>注射部位の疼痛</li> <li>過敏症(発疹・発熱・掻痒感など)</li> <li>注射部位の硬結</li> <li>頭痛</li> <li>肝機能障害(AST,ALT 上昇など)が報告されています。</li> <li>また、ヒト組織由来のタンパク・アミノ酸などを含有する製剤であるためショックを起こすことがあります。</li></ul> 2024-03-16T13:45:00+09:00 価格 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 価格 <p><a href="/price/AeDirTop?ctg=ctgプラセンタ注射・点滴">価格表へ</a></p> 2016-04-02T11:52:00+09:00 グルタチオン療法 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi グルタチオン療法 <p><span style="font-size:16px"><span style="color:rgb(37, 37, 37); font-family:meiryo,メイリオ,ms pゴシック,ヒラギノ角ゴ pro w3,osaka">日本ではあまり知られていないグルタチオン療法ですが、</span></span></p><p><span style="font-size:16px"><span style="color:rgb(37, 37, 37); font-family:meiryo,メイリオ,ms pゴシック,ヒラギノ角ゴ pro w3,osaka">アメリカではパーキンソン病患者の機能改善と、病気の進行を遅らせるための治療として多くの施設で行われ ています。</span></span></p><p><span style="font-size:16px">グルタチオン療法は、パーキンソン病に対する治療のほかに、</span></p><p><span style="font-size:16px">抗がん剤に対する神経障害、閉塞性動 脈硬化症、デトックスなどに有効とされています。</span></p><p> </p><p><span style="font-size:16px">疲労回復や健康維持には、にんにく注射、マイヤーズ・カクテルや高濃度ビタミンC点滴をお勧めしています。</span></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p> 2018-11-30T11:53:00+09:00 グルタチオンとは http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi グルタチオンとは <p>【グルタチオンの抗酸化作用】</p><p>活性酸素・フリーラジカルを直接的に捕捉することによって現れる場合と、グルタチオンペルオキシダーゼなどの基質として作用し脂質過酸化物を分解する場合の2つ があります。直接的な抗酸化作用としては、ヒドロキシルラジカルと速やかに反応し、消去します。</p><p>グルタチオンペルオキシダーゼは、グルタチオンを基質として、過酸化水素や脂質とヒドロペルオキシドを還元し、 安定な水やアルコールに変えます。この反応で酸化型グルタチオンができるのですが、 NADPH依存性還元酸素によって、還元型に戻されます。</p><p> </p><p><strong>グルタチオン点滴療法の適応</strong></p><p>① 抗酸化・アンチエイジング</p><p> パーキンソン病・記憶障害・アルツハイマー病・脳梗塞・多発性硬化症</p><p>② 動脈硬化</p><p> 心不全・腎不全・糖尿病・閉塞性動脈硬化症・動脈硬化症</p><p>③ アレルギー・免疫疾患</p><p> 湿疹・皮膚炎・蕁麻疹・気管支喘息</p><p>④ 解毒・デットックス・薬物中毒・アルコール中毒</p><p>⑤ 美白(紫外線によるメラニン合成を強力に抑制)</p><p>⑥ 抗がん剤・放射線治療による副作用を軽減・シビレ・白血球減少</p><p>⑦ その他</p><p> 肝炎、肝硬変、 脂肪肝</p><p> 膵炎</p><p> 気管支喘息、COPD、間質性肺炎</p><p> 関節炎</p><p> 慢性疲労症候群、線維筋痛症</p><p> 過敏性腸症候群</p><p> 白内障、緑内障</p> 2016-12-19T15:09:00+09:00 グルタチオン療法におけるQ and A http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi グルタチオン療法におけるQ and A <h3>グルタチオンとは何ですか?</h3><p>グルタチオンとは、人間の体内に広く分布するアミノ酸が3つ結合したペプチドという化合物です。強力な抗酸化作用があるので、人間の身体を錆びつきから守ってくれる代表的な物質です。免疫システムにおいても重要な役割を担っており、アレルギーや喘息などを抑える効果もありますが、一般に20代をピークに加齢とともに減少していきます。</p><p> </p><h3>グルタチオン療法の副作用はどのようなものがありますか?</h3><p>極稀に一過性の頭痛や吐き気が出ることがありますが、投与中止によりおさまります。</p><p> </p><h3>グルタチオン療法はパーキンソン病に効果があるのですか?</h3><p>グルタチオンは、抗酸化物質のひとつであり、脳を様々な有害物質から守る役割を担っております。パーキンソン病の患者様の脳内では、このグルタチオンが減少していることがわかっており、<a href="http://www.kenko.org/clinic/glutathione.html" style="color: rgb(204, 102, 0); text-decoration: none;"><span style="color:#000000">グルタチオンの点滴</span></a>により著明に症状が改善した例も多く見られます。しかし、治療効果はさまざまで、劇的な効果が認められる場合も、ほとんど無効である場合もあります。現在、アメリカでは臨床試験が行われています。</p><p> </p><h3>グルタチオン療法は具体的にどのくらいの頻度で行うものですか?</h3><p>疾患や目的により異なりますが<span style="color:#000000">、</span>グルタチオン療法は、週に1〜3回の頻度が理想的です。<br />1回の所要時間は濃度により異なりますが、高濃度の場合でも30分程度となります(初回は副作用の出現をよく観察するため、もう少しお時間がかかります)。濃度が低い場合は10〜15分程度です。<br />パーキンソン病の場合、低濃度から始めて徐々に増量、通常は1400〜1600mgを点滴で投与します。この投与量は通常投与量の数10倍になります。頻度は週に2〜3回、約3ヶ月間行います。病状の改善が認められれば、その後は維持プログラムとして週に1〜2回のペースで治療します。パーキンソン病の進行防止の場合は維持プログラムから開始することもあります。有効率は40〜60%で、劇的に効果があるケースからまったく無効である場合もあります。</p><p> </p><h3>お酒が大好きです。やはりグルタチオン点滴をしたほうがよいですか?</h3><p>アルコールの解毒というのは、肝臓にとっては「負担のかかる余分な仕事」の一つです。グルタチオンには、肝臓の解毒を助ける働きもあるため肝障害の方や将来の肝障害を少しでも予防する目的でグルタチオン点滴を受けられている方もいらっしゃいます。</p> 2018-11-30T11:54:00+09:00 滋養強壮・疲労回復 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 滋養強壮・疲労回復 <p>にんにく注射および風邪注射</p><p> </p><p><span style="font-size:18px"><strong><a href="/price/AeDirTop?ctg=ctgにんにく注射">風邪注射・点滴・にんにく注射の説明・価格表についてはこちらへ</a></strong></span></p><p> </p><p> </p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/30010.jpg">[JPG画像]</a> 2024-03-16T13:50:00+09:00 風邪注射・点滴 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 風邪注射・点滴 <p>現在行っていません。</p><p> </p><p> </p> 2021-06-29T12:13:00+09:00 点滴療法 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 点滴療法 <p>点滴療法では、薬の成分が直接作用するので、サプリメントで経口摂取するのに比べ<br />より早く効果を実感していただけるのが特徴です。</p><p>不足しがちな各種ビタミンや栄養素を、注射や点滴で直接体内へ吸収させることで、<br />体の機能を整え美容・健康維持に効果を発揮します。<br /><br />所要時間は、注射は約5分、点滴は約10〜30分です(点滴時間は内容により異なります)。<br />気軽にできる体のメンテナンスです。<br />​お仕事の合間などちょっとした時間に気軽に受けていただけます。</p><p> </p><p>点滴療法は、疲労感や肩こりなど日常の気になる症状を解消して、</p><p>より快適に過ごしていくための体のメンテナンスに最適です。</p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/08400.jpg">[JPG画像]</a> 2018-04-14T12:18:00+09:00 二日酔い(予防・治療) / 注射・点滴 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 二日酔い(予防・治療) / 注射・点滴 <p> </p><p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>作用</strong></span>:二日酔いの予防・解消</p><p>アルコールの代謝を促進し、疲労や倦怠感の回復を促します。<br /><br /><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>主な成分:</strong></span>総合ビタミン剤・グルタチオン・肝機能保護剤<br /><br /><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>効能:</strong></span>疲労回復・倦怠感の回復・二日酔いの予防・解消・解毒作用</p><p> </p><p> </p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/08010.jpg">[JPG画像]</a> 2018-11-30T13:07:00+09:00 二日酔い注射・点滴治療 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 二日酔い注射・点滴治療 <p> </p><p><span style="font-size:20px"><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>●二日酔い注射 -標準</strong></span></span><br /><br />肝機能保護剤、アルコール分解剤により肝臓の機能をUPさせアルデヒドの代謝を進めます。<br /> </p><p><span style="font-size:20px"><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>●二日酔い注射 -強力</strong></span></span><br /><br />標準注射をベースに、にんにく注射を追加し解毒を効率よく行います。</p><p><br /> </p><p><span style="font-size:20px"><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>●二日酔い点滴 -標準</strong></span></span><br /><br />肝機能保護剤、アルコール分解剤の強化、にんにく注射を追加し、脱水の改善(輸液:200ml) および解毒を効率よく行うことで、二日酔いの改善が期待できます。</p><p> </p><p><span style="font-size:20px"><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>●二日酔い点滴 -強力</strong></span></span><br /><br />二日酔い点滴(標準)をベースに、吐気止めの追加および輸液量の増量(輸液:500ml) により脱水の改善を強化しています。</p><p> </p><p><span style="font-size:20px"><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>●二日酔い点滴 -プレミアム</strong></span></span></p><p>二日酔い点滴(吐気対策)をベースに、胃痛の改善および消化機能改善を強化させています。</p><p> </p><p> </p><h3><span style="font-size:20px"><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>●ストレス・体力低下・慢性疲労の改善</strong></span></span></h3><p><br />作用 :疲れがたまって体の不調を感じたときに、体の内側からすっきりリフレッシュします。<br /><br />主な成分 :ビタミンB群、ビタミンC、ビオチン(ビタミンH)</p><p><br />効能: ストレス緩和、疲労回復、代謝アップ</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p> 2018-04-14T12:24:00+09:00 価格 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 価格 <p><a href="/price/AeDirTop?ctg=ctg二日酔い注射・点滴">価格表へ</a></p> 2016-04-02T11:44:00+09:00 二日酔い点滴・注射の副作用について http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 二日酔い点滴・注射の副作用について <p>当院のビタミンを含んだ注射には、デメリットや副作用はほとんどありません。主な成分であるビタミンCやビタミンB群は水溶性のため、もしも余分に取りすぎてしまったとしても、尿として体外に排出されます。<br />ただし、どんな薬剤にも副作用が起こるリスクはあります。<br />人によっては、まれにアレルギー反応や頭痛、下痢、蕁麻疹などの症状が出ることがあります。</p> 2024-03-22T10:19:00+09:00 ダイエット点滴 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi ダイエット点滴 <p>現在、アルファリポ酸を用いたダイエット点滴はしておりませんが、下記の項目を目的として治療を継続しています。</p> 2021-06-29T11:42:00+09:00 アルファ・リポ酸の特徴(ダイエット目的以外の作用・効果) http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi アルファ・リポ酸の特徴(ダイエット目的以外の作用・効果) <p><span style="color:#000000"><span style="font-size:14px">アルファ・リポ酸は、<br /><br />生きるために必要なエネルギーの産生アップに必要不可欠な働き<span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">をしています。</span><br /><br />そのため、ダイエットに良いとされて<span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">います。</span></span></span></p><p><br /><span style="color:#000000"><span style="font-size:14px"><span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">アルファ・リポ酸は「</span>がんの予防や治療<span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">」でも</span><span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">効果が認められています。</span><br /><br /><span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">・がんの発生や進行の原因となる</span>活性酸素を消去<br /><span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">・がんの発生に関わる</span>因子の活性を阻害<br /><span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">・</span>免疫力を高めてがん細胞を死滅<br /><span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">・</span>がん細胞の細胞死を実行する因子を活性化<br /><br /><span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">がんの他にも、</span><br /><br />肝臓疾患<span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">、</span>糖尿病性神経疾患<span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">、</span>慢性関節リウマチ<span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">などの</span><br /><br />自己免疫疾患<span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">にも効果が認められています。</span><br /><br />手術、抗がん剤、放射線治療との併用が可能<span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">ですし、</span><br /><br />高濃度ビタミンC点滴療法との併用により抗がん作用の増強が期待<span style="font-family:verdana,helvetica,osaka,ms pゴシック,ans-serif">できます。</span></span></span></p> 2018-11-30T11:57:00+09:00 α-リポ酸点滴の注意点 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi α-リポ酸点滴の注意点 <ul> <li>以下の方は、&alpha;-リポ酸点滴を受ける事ができない可能性があります。 <p>・腎臓機能の低い方、腎不全による透析中<br /> ・高度の心不全や不整脈のコントロールができていない方</p> </li> <li>&alpha;-リポ酸点滴は点滴後に低血糖を起こすことがあります。<br /> そのため点滴前2時間以内に食事を摂取してきてください。<br /> 難しい場合は、点滴中にジュースやプロテインバーなどをご持参ください。</li> <li>点滴中にアレルギー反応で皮膚のかゆみを生じる事や、血管痛が出る事があります。<br /> その場合は速やかに医師にお知らせください。</li> <li>点滴の施術時間は1回あたり平均30分となります。</li> <li>お勧めの点滴頻度は週に1回程度となります。</li></ul><p> </p> 2018-04-14T12:36:00+09:00 価格 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 価格 <p><a href="/price/AeDirTop?ctg=ctgダイエット点滴">価格へ</a></p><p> </p> 2016-06-20T11:31:00+09:00 脱ステロイド注射療法 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 脱ステロイド注射療法 2016-04-02T17:52:00+09:00 当院の考え方 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 当院の考え方 <p><span style="font-size:20px"><strong>【現在ステロイド剤を内服・使用中の方】</strong></span><br /> </p><p><span style="color:rgb(255, 0, 0)">・急にやめることは避けてください。<br />・長期間ステロイドを使用している方は、ゆっくりと減量する必要があります。</span></p><p><br /><span style="color:rgb(255, 0, 0)">・現在使用しているステロイド療法を中心としながら、減量可能かどうか判断する必要があります。</span></p><p> </p><p><span style="font-size:20px"><strong>【ステロイド剤を内服・使用していない方】</strong></span><br />①内服・点鼻薬を使用していない方<br />&rarr;<strong>保険診療での治療</strong>(抗アレルギー剤)をお勧めします。<br />・内服だけでなく、点鼻薬も効きますので試してみる必要があります。</p><p> </p><p> </p><p>②内服や・点鼻の抗アレルギー剤を使用している方<br />&rarr;症状の改善せず困っている方</p><p>抗炎症効果のある注射や点滴(自費)を用います。</p> 2018-04-14T12:38:00+09:00 当院でできる注射・点滴療法 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 当院でできる注射・点滴療法 <p> </p><p><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/beautycare/AeDirTop?ctg=ctg白玉点滴"><span style="color:rgb(0, 153, 51)">①肝庇護剤・グルタチオン療法(当院では白玉点滴の名称変更しました)</span></a></strong></p><p> </p><p><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/price/AeDirTop?ctg=ctg花粉症注射"><span style="color:rgb(0, 153, 51)">②ノイロトロピン注射</span></a></strong></p><p> </p><p><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/price/AeDirTop?ctg=ctg花粉症注射"><span style="color:rgb(0, 153, 51)">③ヒストグロビン注射</span></a></strong></p><p> </p><p><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/medication/AeDirTop?ctg=ctgプラセンタ療法"><span style="color:rgb(0, 153, 51)">④プラセンタ療法</span></a></strong></p><p> </p><p><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/medication/AeDirTop?ctg=ctg血液クレンジング"><span style="color:rgb(0, 153, 51)">⑤血液クレンジング療法</span></a></strong></p><p> </p><p><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/medication/AeDirTop?ctg=ctg高濃度ビタミンC点滴療法"><span style="color:rgb(0, 153, 51)">⑥高濃度ビタミンC療法</span></a></strong></p><p> </p><p><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/medication/AeDirTop?ctg=ctgマイヤーズカクテル療法"><span style="color:rgb(0, 153, 51)">⑦マイヤーズカクテル療法</span></a></strong></p><p> </p><p> </p><p>①②は、急性蕁麻疹や慢性蕁麻疹にも用いることがあります。</p><p>③④は、人由来の血液製剤であり、③は減感作療法の一つで非特異的減感作療法と呼ばれ、<br />アレルゲンに関係なくアレルギーを体質から改善する根本治療です。</p><p>④は美容だけでなく抗炎症効果も期待できます。</p><p>⑤⑥は、不要な炎症反応を正常化する働きを持っています。</p><p>⑦は、多くのビタミンが配合されており、⑦は喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患に有効である報告があります。</p><p> </p> 2024-03-22T17:12:00+09:00 マイヤーズカクテル療法 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi マイヤーズカクテル療法 <p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:18px"><strong>マイヤーズカクテルとは?</strong></span></span></p><p>メリーランド州の開業医ジョン・マイヤーズ先生は30年以上にわたり、喘息、慢性疲労、うつ病の患者をビタミンやミネラルの点滴療法で治療することで有名でした。</p><p>マイヤーズ先生は1984年に亡くなられ、行き所がなくなってしまった患者さんがペンシルバニア州の開業医でアメリカホスリティック医学協会元会長のアラン・ギャビー先生を訪ねマイヤーズ先生の処方を再現することとなりました。</p><p>再現後ギャビー先生は11年間で1,000人の患者に15,000件の点滴療法を実施。<br />2002年にAlternative Medical Review誌にこの点滴療法を紹介し、マイヤーズ先生の功績を讚えて&ldquo;マイヤーズカクテル&rdquo;と名付けました。</p><p>全米各地の統合代替医療や自然療法の医師がマイヤーズカクテルを臨床で処方しています。</p><h1> </h1><p> </p><p> </p><p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:18px"><strong>マイヤーズカクテルの特徴</strong></span></span></p><p>環境の汚染や食生活の乱れ、ストレスなど様々な要因により、人体は気づかないうちにダメージを受けながら生活しています。<br />そういった状況の中で、不足しがちなビタミン・ミネラルの補給を怠ると、様々な病気や症状の発生に繋がります。<br />これらの慢性的に不足しがちである、からだに必要不可欠なビタミン・ミネラルを効果的に体内に取り込むことで、体の機能を整え、様々な疾患に適用します。</p><p><span style="color:rgb(0, 128, 0)"><strong>マグネシウムの主な作用</strong></span></p><p>効果:骨粗鬆症予防、筋肉の収縮、不安・不眠・うつなど神経のトラブルの解消、抗ストレス作用</p><ul> <li>刺激に対する神経の興奮を鎮め、筋肉の収縮を促す</li> <li>ビタミンB群とともに、糖質、脂質、タンパク質の代謝や核酸の合成に働く</li> <li>軟組織にカルシウムの沈着するのを防ぐ</li> <li>カルシウムを骨から出す副甲状腺ホルモンの合成に必要である</li> <li>血液を固まりにくくする</li> <li>体温や血圧を調節する</li></ul><p>効果:骨粗鬆症予防、筋肉の収縮、不安・不眠・うつなど神経のトラブルの解消、抗ストレス作用</p><p> </p><p><span style="color:rgb(0, 128, 0)"><strong>ビタミンB群の主な作用</strong></span></p><p>皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。<br />ビタミンBはビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、ビオチンの8種類に分かれており、それぞれのビタミンBは役割が違います。</p><ul> <li>ビタミンB1:精神を安定させ、疲労を取り、糖質の代謝を促す</li> <li>ビタミンB2:肥満を防ぎ、皮膚を丈夫にする</li> <li>ビタミンB6:神経の働きを良くし、たんぱく質の分解する</li> <li>ビタミンB12:貧血予防、集中力の向上</li> <li>葉酸:細胞の生成に不可欠、動脈硬化の予防</li> <li>ナイアシン:胃腸の障害を予防、脂肪をエネルギーに変える</li> <li>パントテン酸:ストレスや疲労を取り除く</li> <li>ビオチン:白髪や脱毛を予防</li></ul><p><span style="color:rgb(0, 128, 0)"><strong>ビタミンCの主な作用</strong></span></p><p>有害な活性酸素に対する抗酸化作用が優れており、メラニンを減らし白く還元することで、シミなどを改善します。<br />またストレスへの抵抗や免疫機能の向上、コラーゲンの合成などにも必要な栄養素です。</p><p style="text-align:right"> </p><p style="text-align:right"> </p><p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:18px"><strong>この治療が適している方</strong></span></span></p><p>非常にたくさんの病気に効果が期待されています。</p><p>気管支喘息、偏頭痛発作、全身倦怠・疲労、慢性疲労症候群、線維筋痛症、こむら返り、急性上気道炎、慢性副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、慢性蕁麻疹、甲状腺機能亢進症、心不全、狭心症、生理不順、抑うつ症状など</p><p> </p><p style="text-align:right"> </p><p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:18px"><strong>副作用について</strong></span></span></p><p>もともと人間の体の中に存在する栄養素であるビタミンとミネラルの点滴療法です。<br />副作用は殆どない安全な点滴療法です。まれに急速にマグネシウムやカルシウムを投与すると熱感や低血圧、失神、低カリウム血症を起こすことがあります。</p><p>また、ジギタリス製剤投与中はカルシウム投与中に不整脈を誘発することがあります。</p><p> </p><p style="text-align:right"> </p><p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:18px"><strong>治療に関して</strong></span></span></p><ul> <li>ビタミンB1,B2,B3,B5,B6,B12,ビタミンC、グルタチオン、マグネシウムなどの点滴製剤を使います。</li> <li>治療内容や費用などの説明を受け、十分に納得されましたら治療同意書にサインをいただきます。</li> <li>今後の治療の指針として必要な問診票の記入を行います。</li> <li>症状に合わせ調合したマイヤーズカクテルを約40分間かけて点滴します。</li> <li>週に1回〜10日に一回の頻度で、10回くらい続けることをお奨めします。</li></ul><p style="text-align:right"> </p><p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:18px"><strong>検査について</strong></span></span></p><p>特にありません。</p><p><span style="font-size:14px"><span style="color:rgb(37, 37, 37); font-family:meiryo,メイリオ,ms pゴシック,ヒラギノ角ゴ pro w3,osaka">予約制ですので、事前にお申込みの上ご来院下さい。</span><br /><span style="color:rgb(37, 37, 37); font-family:meiryo,メイリオ,ms pゴシック,ヒラギノ角ゴ pro w3,osaka">初回のみ医師の診察を受けて頂きます。</span><br /><span style="color:rgb(37, 37, 37); font-family:meiryo,メイリオ,ms pゴシック,ヒラギノ角ゴ pro w3,osaka">点滴可能と診断されると点滴療法が始まります。</span></span></p><p style="text-align:right"> </p><p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:18px"><strong>治療費について</strong></span></span></p><table class="tbl1" style="border-collapse:collapse; margin:0px 0px 20px; padding:0px; width:643px"> <tbody> <tr> <td style="vertical-align:top">マイヤーズカクテル(所要時間30分)</td> <td style="text-align:right; vertical-align:top">8,000円</td> </tr> </tbody></table><p> </p><p>※点滴の処方内容によって金額が変わる場合がございます。</p> 2023-01-31T18:12:00+09:00 当院の特徴 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 当院の特徴 <p>当院の美容を含めた治療には、</p><p>大きく分けて2つになります。</p><p><span style="color:rgb(255, 0, 0)"><span style="font-size:20px"><strong>プラセンタを「使用する」治療<br />プラセンタを「使用しない」治療</strong></span></span><br />になります。</p><p> </p><p>プラセンタを使用することの欠点とは、<br />プラセンタはヒト由来の血液製剤になりますので、<br />「特定生物由来製剤」になります。</p><p>つまり、プラセンタを作る行程では安全に処理されていますが、<br />未知のウイルスなどの感染症のリスクが否定できませんので、<br />輸血はできますが、献血が出来なくなってしまいます。</p><p> </p><p>当院の美容に関する治療は、<br />プラセンタによる効果は大きいですが<br />プラセンタを使用しない治療もあります。</p><p> </p><p>お気軽にご相談ください。</p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/01000.jpg">[JPG画像]</a> 2019-01-22T16:46:00+09:00 スキンケアの目的 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi スキンケアの目的 <p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:20px"><strong>●シミ</strong></span></span><br />作用:しわや皮膚の色素沈着にも効果的な成分を配合。シミ、そばかす、くすみを防ぎます。<br />主な成分:ビタミンB群、ビタミンC、プラセンタ、システインなど<br />効能:シミ・そばかす・くすみの改善</p><p><br /><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:20px"><strong>●にきび </strong></span></span>点滴・注射には、抗生剤の使用はしておりません。<br />作用:肌のビタミンとも呼ばれ皮膚の再生力を高めるビオチン(ビタミンH)や、ビタミンB1誘導体を配合。にきびが気になる方におすすめです。<br />主な成分: ビタミンB群、ビタミンC、ビオチン(ビタミンH)、ビタミンB1誘導体、&alpha;リポ酸など<br />効能: ニキビ改善、肌荒れ改善、疲労回復</p><p><br /><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:20px"><strong>●しわ・たるみ</strong></span></span><br />作用: 高い抗酸化作用で細胞の老化を防ぐ成分をプラス。しわやたるみが気になる方のアンチエイジング対策に。<br />主な成分: ビタミンB群、ビタミンC、プラセンタ、グルタチオンなど<br />効能: シミ・そばかす・くすみの改善、肌の若返り</p><p><br /><span style="font-size:20px"><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><strong>●肌荒れ</strong></span></span><br />作用: 疲労回復やストレス緩和にはたらく成分に、スキンケア成分をプラス。喫煙される方におすすめです。タバコによる肌荒れ対策にも。<br />主な成分: ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンB1誘導体など<br />効能: シミ・そばかす・くすみの改善、肌荒れ改善、疲労回復</p><p> </p><p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:20px"><strong>●アトピー</strong></span></span><br />作用:起炎物質の抑制、鎮痛作用、好酸球浸潤抑制作用、抗酸化作用<br />主な成分:ビオチン(ビタミンH)、ビタミンB12、トラネキサム酸、&alpha;リポ酸など<br />効能:アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、顔などの赤みの緩和、デトックス効果</p><p> </p><p><span style="color:rgb(0, 0, 255)"><span style="font-size:20px"><strong>●その他(口内炎)</strong></span></span><br />作用:皮膚や粘膜の健康維持に働きます。<br />主な成分: ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンB1誘導体<br />効能:肌あれ、にきび、口内炎、口角炎、口唇炎、かぶれ、ただれ、湿疹、皮膚炎、舌炎、赤鼻、目の充血、目のかゆみの緩和。</p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/00990.jpg">[JPG画像]</a> 2019-01-22T16:35:00+09:00 美容注射・美容点滴 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 美容注射・美容点滴 <p> </p><p><span style="font-size:18px"><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/beautycare/index">&rarr;美容における詳細な注射についてについてはこちらへ</a></strong></span></p><p>・各3,000円ですが点滴とは違い、カスタマイズが1種類(グルタチオン200mg/1,000円)しかありません。</p><p>・プラセンタを使用しない注射となっています。</p> 2019-01-25T19:42:00+09:00 白玉点滴 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 白玉点滴 <p>  このような方におススメです</p><ul> <li>メラニン生成抑制による美白</li> <li>抗酸化作用による肌のアンチエイジング</li> <li>免疫力の活性化をしたい方</li> <li>抗アレルギー作用で湿疹などを改善したい方</li> <li>肝機能の改善を強化したい方</li></ul><p> </p><p> </p><p><span style="font-size:18px"><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/beautycare/index.cgi?ctg=ctg白玉点滴">→白玉点滴についてはこちらへ</a></strong></span></p><p> </p> 2019-01-25T19:41:00+09:00 2-4月は、花粉(スギ・イネ科)の時期 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 2-4月は、花粉(スギ・イネ科)の時期 <p>2月といえば立春で、暦の上では春の初めですが、</p><p>まだまだ寒い時期です。</p><p>春になると温かくなり、花粉に悩まされる季節になります。</p><p>ですが、春の花粉は2月にもたくさん飛来しています。</p><p> </p><p><span style="font-family:century gothic,arial,ヒラギノ角ゴ pro w3,hiragino kaku gothic pro,メイリオ,meiryo,ms pゴシック,sans-serif">咳やくしゃみ、鼻水は風邪の症状でもありますので、</span></p><p><span style="font-family:century gothic,arial,ヒラギノ角ゴ pro w3,hiragino kaku gothic pro,メイリオ,meiryo,ms pゴシック,sans-serif">風邪と花粉症の区別がつかず放置しておくと、</span></p><p><span style="font-family:century gothic,arial,ヒラギノ角ゴ pro w3,hiragino kaku gothic pro,メイリオ,meiryo,ms pゴシック,sans-serif">ずっと症状が治らず不快感だけが続きます。</span></p><p> </p><p>2月頃からの花粉症の原因は色々ありますが、</p><p>地域や、気温によって花粉の飛来の時期が変わります。</p><p><br />この時期福岡で、注目する花粉は、スギ、ヒノキ、イネ科になります。</p><p> </p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/00500.jpg">[JPG画像]</a> 2017-04-11T14:11:00+09:00 花粉症の検査と治療 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 花粉症の検査と治療 <p><span style="font-size:24px"><strong>検査</strong></span></p><p>①血液検査</p><p>②パッチテスト</p><p>*当院では、①の血液検査を行っています。</p><p> </p><p><span style="font-size:24px"><strong>治療</strong></span></p><p>①内服</p><p>②点鼻薬</p><p>③舌下免疫療法</p><p>④注射</p><p> </p><p>*当院では①-②を保険を用いて内服薬・外用薬の処方を行っております。</p><p>*③<s>の治療は行っていません。</s><strong><span style="color:#FF0000">2017年3月より処方できるようになりました(保険適応)。</span></strong></p><p> </p><p>また、④の治療は自費診療で行っております。</p><p>(保険診療と自費診療の同日の受診はできません。)</p><p> </p><h2>ヒスタグロビン注射について</h2><p> </p><p><span style="font-size:16px">2019.11.19のテレビの放送後、少しずつご相談される方が増えてきましたので追記しました。</span></p><p><span style="font-size:16px">当院において、ヒスタミン加人免疫グロブリン療法は、「ヒスタグロビン注射」による療法として実施しています。</span></p><p><span style="font-size:16px">一時的な効果だけでなく減感作療法といってアレルギー体質を改善していく効果が期待できます。慢性的な花粉症やアトピー性皮膚炎、蕁麻疹でお悩みの方には非常に有効な治療法です。<br />また、ヒスタグロビンは、ステロイドとは違って副作用が非常に少ない治療です。</span></p><p> </p><p><span style="font-size:20px"><strong>効能</strong></span></p><p><span style="font-size:16px">ヒスタグロビン注射は特定のアレルギー物質に対して反応するのではなく、全てのアレルギー物質に反応します。特定のアレルギー物質に対する治療でないため、スギ花粉など特定以外が原因の人にも効果を発揮する治療法です。  </span></p><p> </p><p><span style="font-size:20px"><strong>治療</strong></span></p><p><span style="font-size:16px">成人では週1〜2回の間隔で3回又は6回注射し1クールとする。いったんあらわれた効果を維持するためには3〜4ヶ月ごと1回の注射を反復する。</span></p><p><span style="font-size:16px">通常は、1バイアルの量から行いますが、効果の高めたいときには、倍量を行うことが可能です。</span></p><p> </p><p>テレビでも、紹介されました。</p><p>ザ!世界仰天ニュース</p><p><strong><a href="https://www.ntv.co.jp/gyoten/articles/324djlb69hpjvypwy9l.html"><span style="color:rgb(0, 153, 51)">引用URL</span></a></strong></p><p> </p><p><strong><span style="font-size:24px">料金</span></strong></p><p><strong><a href="https://hakata-tentekiclinic.com/price/index.cgi?ctg=ctg花粉症注射">花粉症注射</a></strong></p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/00490.jpg">[JPG画像]</a> 2020-01-18T14:09:00+09:00 ヒスタグロビン注射の副作用 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi ヒスタグロビン注射の副作用 <p>ヒスタグロビン注射には一部の副作用が報告されています</p><hr /><p>主な副作用として、蕁麻疹、発疹、喘息発作、一次的な鼻症状の増悪、かゆみ、咳嗽、呼吸困難、くしゃみ発作などが報告されています。</p> 2024-03-16T14:26:00+09:00 説明・価格表 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 説明・価格表 <p> </p><p><span style="font-size:18px"><strong><a href="/price/AeDirTop?ctg=ctg花粉症注射">説明・価格表についてはこちらへ</a></strong></span></p><p> </p> 2017-01-13T16:01:00+09:00 脱水・熱中症について http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 脱水・熱中症について <p><strong>熱中症</strong>は、「日射病」と「熱射病」の総称で、<br />高温や多湿の環境下で起こる身体の障害の総称になります。</p><p> </p><p><strong>日射病</strong>は、直射日光が起因となる熱中症で、日光に長時間当たることで、大量の汗をかいて脱水症状となり、体温調節中枢の機能が低下し、倦怠、悪心、頭痛、めまいの軽度から、意識障害、けいれんなどの重度の症状がでます。</p><p> </p><p><strong>熱射病</strong>は、屋内・屋外を問わず、高温多湿な環境下に長時間いたり、作業をしている時に起こります。体温調節機能が破綻することで、日射病と同様に、倦怠、頭痛、めまい、意識障害を伴い、40度以上の高体温となって、生命にかかわることもあります。</p><p> </p><p> </p><p><span style="font-size:20px"><strong>【熱中症にかかりやすい状態】</strong></span><br />・体力・免疫力が低下している人<br />・肥満の人<br />・暑さに慣れていない人(漢方学的に虚証の人)<br />・がまん強い人<br />・高齢の人</p><p> </p><p><span style="font-size:20px"><strong>【熱中症にかかりやすい環境】</strong></span><br />・前日に比べて、気温が<span style="color:#FF0000">急に</span>高くなった時<br />・気温はそれほど高くなくても、<span style="color:#FF0000">湿度</span>が高い時<br />・アスファルトなどで活動している時(道路工事の現場の人など)<br /> </p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/00460.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-14T11:54:00+09:00 熱中症の分類 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 熱中症の分類 <p><span style="font-size:20px"><strong>【重症度 I度(軽症)】</strong></span><br />・症状 めまい、立ちくらみ、こむら返り、手足のしびれなど <br />・対策 水分補給 日陰で休む 安静<br />・医療機関への受診・・・必要は無し<br /><br /><br /><p><span style="font-size:20px"><strong>【重症度 II度(中等症)】</span></strong><br />・症状 頭痛、吐き気、体がだるく力が入らない、集中力や判断力の低下 <br />・対策 水分補給 日陰で休む 安静 体を冷やす 十分な水分と塩分を補給<br />・医療機関への受診・・・飲めない場合や症状の改善が見られない場合は受診が必要<br /><br /><br /><p><span style="font-size:20px"><strong>【重症度 III度(重症)】</span></strong><br />・症状 意識障害(呼びかけに対し反応や会話がおかしい)、けいれん、運動障害(普段通りに歩けない) <br />・対策 水分補給 日陰で休む<br />・医療機関への受診・・・救急車で救命医療を行う医療施設に搬送し入院治療の必要がある</p><p> </p><p> </p> 2017-05-14T11:38:00+09:00 自分でできる熱中症対策 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 自分でできる熱中症対策 ・直射日光の下で、長時間にわたる活動はさける<br>・日傘やつばの広い帽子(麦わら帽子)を被る<br>・こまめに水分補給をする<br>・吸湿性や通気性の良い服装にする<br>・扇風機やエアコンを使った温度調整をする(体を冷やす)<br><br>【その他】<br>・高齢者や持病のある方は特に注意<br>・最も熱くなる7月、8月は要注意<br>・真夏の車内に子供を置いて買い物やパチンコなどに行くことは、絶対にやめましょう。 <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/00440.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-14T11:42:00+09:00 当院でできる予防・治療 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 当院でできる予防・治療 <p>当院での熱中症に対する治療は2つあります。</p><p>1つは内服での治療(保険適応)、2つ目は点滴による予防があります。</p><p> </p><p>漢方医療では、熱中症を中暑(チュウショ)と言います。この『中』は、<br />食中毒の中と同じで、暑さに中(アタ)った疾患という<br />「暑気あたり」を意味します。</p><p>具体的な漢方薬の例として、緊急性がない口渇、頭痛を軽減する主な漢方<br />処方は「白虎加人参湯(ビャッコカニンジントウ)」を用い、<br />夏ばての倦怠感に清暑益気湯(セイショエッキトウ)などあり、<br />問診時の症状に合わせて処方します。</p><p> </p><p>点滴療法は、自費診療になりますが、標準・強力の点2種類の点滴をご用意しています。</p><p>2つの予防治療の共通している点は、「注射」ではなく、「点滴」になり、<br />また500mlと輸液量が多めになる点です。</p><p>体の水分を元に戻すためには十分な量が必要と考えているからです。<br />また、脱水・熱中症からの回復には、2時間程度のゆっくりとした<br />休息をとっていただきたいという思いがあるからです。</p><p>十分に体力が回復してからの帰宅をお勧めしております。</p> 2017-05-14T11:57:00+09:00 熱中症の指導 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 熱中症の指導 <p>医師にとって、熱中症の指導の難しい点は、<br />「<span style="font-size:20px"><span style="color:#0000FF"><strong>過ぎたるは及ばざるがごとし</strong></span></span>」の1点につきます。</p><p> </p><h3><strong>水の摂りすぎはご注意</strong></h3><p>ある雑誌で、熱中症対策に、「お水」を多く飲みましょうというとあり、<br />それを実践するために、「<span style="color:#FF0000">水</span>」だけを一生懸命に摂取したとします。</p><p>水分を摂取する量が、排泄する量を上回り、血液中のナトリウム濃度が低下した状態になった時、<br />つまり、医学的には『<span style="color:#FF0000">低ナトリウム血症</span>』といいますが、一般には「水中毒」で知られる状態になっています。</p><p> </p><p>症状は意識混濁、頭痛、吐き気・嘔吐など。熱中症に酷似します。<br />重症化すれば痙攣、昏睡となり死にかかわり、熱中症との区別がつきにくいため、丁寧な診察が必要です。<br />また、水中毒は、高齢者や持病のある人が起こるのではなく、乳児や激しいスポーツ好きな成人例もなり得ます。</p><p> </p><p>透析中の患者さんや慢性心不全のような持病をもつ患者さんでは、臓器の予備能力が低いため、<br />体内に水分が過剰に蓄積されることで、急性心不全になり、命にかかわります。</p><h3><br /><strong>​スポーツドリンクの摂りすぎはご注意</strong></h3><p>ある雑誌で、「水だけでなく、スポーツドリンクも飲んで、電解質を保ちましょう」と言います。<br />それを実践するために、「スポーツドリンク」だけを一生懸命に摂取したとします。</p><p> </p><p>糖尿病の患者さんでは、血液中の血糖が高くなる傾向があります。<br />このような患者さんでは、スポーツドリンクをたくさん摂取すると<br />スポーツドリンクに含まれる糖分が蓄積され、高血糖になることで、<br />意識がなくなり、命の危険にかかわる高血糖高浸透圧症候群が引き起こされます。</p><p> </p><p>このような例にもあるように、過剰の摂取は危険であり、何事も中庸が大事と考えます。<br />必要な摂取量などについては、ご相談ください。</p> <a href="http://hakata-tentekiclinic.com/medication/file/00420.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-14T13:05:00+09:00 価格 http://hakata-tentekiclinic.com/medication/index.cgi 価格 <p> </p><p><span style="font-size:18px"><strong><a href="/price/AeDirTop?ctg=ctg脱水・熱中症予防点滴">脱水・熱中症予防点滴の価格表についてはこちらへ</a></strong></span></p> 2017-05-14T12:07:00+09:00